• HOME
  • 活動の様子

公益的活動~誰もが住みやすい地域に~

活動の様子

川井町西老人会で健康講座に参加してきました

5月17日(水)、梅雨時期には外出が減ったり閉じこもりがちになることで、体力や筋力が低下しやすくなるので、その季節を前に自宅で簡単にできるストレッチ・体操をなでしこ苑理学療法士からご紹介しました。男性7名、女性7名の参加でした。全身のストレッチで筋肉をほぐした後、椅子に座っての筋力アップの体操を行ないました。特に歩く姿勢を自身でチェックして前かがみ歩行なら腰の横の筋肉の衰え、前後に揺れるのならお尻の筋肉の衰えと姿勢別に鍛える所が違うことを初めて知った方も多くいらっしゃいました。10回一セットがおわると「フーッ」とため息が漏れ途中休憩をはさんだあとは、ヒモを使っての体操です。普段使っていない筋肉をしっかりと伸ばしたり土踏まずを刺激したりして「いい気持ち」との声も聞かれました。「また、来てほしいわ」「体が温まった」と感想をいただきました。川井町西老人会のみなさまありがとうございました。

活動の様子一覧へ戻る なでしこ苑HOME画面へ